上を向いて歩こう ゆっくりと♪

精神障害(うつ病+てんかん) 生活のこと、働くこと、お金のこと

気持ちの立て直しができなくなった 仕事、辞めちゃおうかな

今日、こんな時間にブログを書いているのは欠勤したからです。

水曜日も休んだので、2連続です。

 

理由は・・・、仕事をがんばって続けようとしたけれど、つらいことが重なって気持ちが立て直せないからです。

朝、起きられるんだけど、泣いてばかり。

 

年末のこと

Aさん:これやれるようになってよ!!(今まで手を出すなと言われた) わたしは教えない。Bさんに聞いて。

 

年始のこと

Bさん:やらなくていい。教えない。

 

Aさんはいつもわたしに対してイライラ、怒鳴るような感じです。

教えない理由は、わたしが有資格者だからと言います(Aさんは無資格者)。

資格がないとできない内容ではないし、Aさんも実際にやっているし、なんで?

他の無資格者には教えているのに。

 

Bさんは有資格者ですし、10年以上のベテランです。

教えるのも慣れています。

教えない理由は、院長先生に教えるように頼まれてないからだといいます。

他の人にはわざわざ先生に許可をとりにいくこともないし、「教えてほしい」と言われたタイミングで教えているので、これはウソの理由でしょう。

 

どちらにしても、わたしとは関わりたくないのだろうということは感じています。

 

こういう傾向は入ったばかりのころから続いています。

 

わたしのほうに原因があるだろうということは分かっています。

・できるようになるまで、理解できるようになるまで他の人と比べて時間がかかる

 (1言われて理解できるのが1/2くらい)

・不器用で、要領が悪くて、作業が遅い

・雑談に入れなくて、しゃべらないことが多いので親しみがない

・受け身が多い(やろうとすると迷惑だとか言われるので、手を出すことにためらいがでてくる)

・気が利かない(やったつもりが裏目にでるので、結局怒鳴られる)

・時間になったら帰る(帰れと言われる)

 

他にもいろいろあるでしょう。

わたしが気づいていないこともあるでしょう。

 

Aさんからはたしかに怒鳴られることは多いけれど、そろそろ新しいことを覚えても大丈夫でしょうという評価を受けているのは理解できます。

それは良いことなのかもしれません。

ただし、Aさんは教えるつもりはありません。

 

Bさんはわたしには教えがいもないし、最低限のことやっててもらえばいいという評価なのでしょう。

 

Aさんからは「まだ教えてもらってないのか、教えてほしいという努力が足りないから」と言われますし、

Bさんには教えてほしいと何度か言っても教えてもらえないし。

結局、八方ふさがりな状況なのです。

 

Bさんに認めてもらえるように今できることをミスしないように、少しでも早くできるように努力してきたけど、それでもダメなら、

 

もうこれ以上がんばれない

 

という気持ちがでてきてしまい、もう少しがんばろうという気持ちが萎えてしまいました。

1日休んで気持ちを立て直そうとしたけど、できなかった・・・。

「辞めてくれ」とは言えないから、教えないことで自分から辞めるのを待っているのではないかと思う。

 

残る手段は、直接院長先生に話して、教えるように言ってもらう。

もちろん、Bさんが言うように許可できるレベルでないのかもしれません。

少なくとも、先生はどう思っているのか知ることはできるでしょう。

まだまだのレベルならもっとやれるようにしたいと思っています。

病気のことはあまり伝えたくありません。

 

ただ、関わりたくもないと思っている人に教えなきゃいけなくなるのはイヤでしょうし、それが分かっていながら教わるのもつらいです。

 

最低でも1年は、できれば2年、3年・・・と思っていたのに。

1年届かないかな。

 

入って1ヶ月の頃、もう続けられない、あと1ヶ月もたないと思ってきたけど、半年も過ぎた。

 

母は別に辞めちゃってもいいんじゃない、と言う。

出来の悪い人にも仕事をできるようにするのも仕事。

それをしないのにも問題はある。

辞めるのは相手の思うツボかもしれないけど。

でも、働く場所はここだけじゃないんだから、と。

 

私物も持って帰ってきたら?

いつでも辞めれるように、まで言われると

う~ん、と答えてしまう。

 

それでも、次のステップに進むために収穫したことはある。

精神障害のない人にとってはたいしたことはないが。

・週4日は多いが、週3日なら体力・気力ともなんとか続けられる

・電車で1時間の通勤ができる

・朝6時起きはけっこうきついが、慣れればできる

 

その他

・眼科の診療報酬はだいたい分かるようになった

・慣れれば緊張し過ぎずにできるようになる

・雑談は大事。努力してでもできるようになっておいたほうがいい

 会話にエネルギーが消耗するので、半日のほうがいいかもしれない

・リラックスするなら休憩時間は職場から離れたほうが無難

 

さて、どうするかな?