上を向いて歩こう ゆっくりと♪

精神障害(うつ病+てんかん) 生活のこと、働くこと、お金のこと

元・入力スタッフのさくっと済ませる確定申告

今日は雨だったので、確定申告に行ってきました。

雨の日は空いています。

去年まで派遣で入力スタッフをやっていたので、毎年こんな傾向だと知っているのです。

 

昨年分は、派遣とパートの源泉徴収票で2枚、講師料の支払調書が1枚。

派遣と講師料で源泉徴収されているので、還付してもらいます。

 

会場は自宅近く。

派遣で入力スタッフやってて、1番の良さは自宅から数分という近さでした。

だから週5日とかでも何とかやれた。

案の定、ガラガラでした。

椅子に座って待つこともなく、パソコンの前へ。

 

スタートからちゃちゃっと入力開始。

まずは給与所得。

おっ、去年と少し画面が変わったね。

ほー、今年から住所の入力しないと進めないのね。

 

次に、雑所得。

必要経費はあるけど、入力してもしなくても何も影響がないので、0。

 

控除はなし。(給与所得控除と基礎控除だけ)

還付は全額戻ってきます。

約3600円。

口座を指定して、マイナンバー入力。

税務署の職員さんにチェックしてもらう。

今年から源泉徴収票も含めて証明書類は返却してもらえる。

控えの印刷をしてもらって終了!!

 

家を出てから帰るまで15分くらいしかたってなかった。

 

去年まで一緒にやっていたスタッフさんにも会った。

「今年やらなかったんだ?」

「うん、パートしてたから。でも、先月で辞めたからさー、もうちょっと早く辞めてまた確定申告やりたかったよ」

 

確定申告の仕事ってさ、楽しいんだよね。

税務署の職員さんは大変だろうけど、派遣は残業もないし。

 

世間では確定申告って難しくて時間がかかるって嫌がられてるけど、

やれるようになると、難しいなんてほとんどない。

入力スタッフも〇年も続けていると、90%以上の人のをさくさくできる。

年金、自営業、配当やら株の売却とか、e-taxの使い方はほぼ全部研修でやりますからね。

納税の勉強にもなります♪

 

精神障害であることはクローズでやってました。

でも、やれました。

この仕事で少しずつ働く自信をつけていきました。

とても感謝しています。

 

ところで、障害者控除の出番は今回もなかったです。

市民税も非課税のままです。

市民税を払えるくらいの収入になるのはいつなんでしょうね?

必死でがんばっていますが、まだまだそのラインに届きそうにないです。

 

入力スタッフしているとよく「こんなに払うの?」「こんだけしか返ってこないの?」って言われます。

 

払うだけの収入があるってことですよ。

いいことじゃないですか。

 ・・・と面と向かって言うことはしませんが、

 わたしみたいな、あんまり働けない人間からしたら、そう思っちゃうのです。